文教大学湘南総合研究所(湘南総研)は、文教大学湘南校舎における学際的研究機関として、情報社会、国際社会、長寿社会に向けた教育?研究活動を行いつつ、研究面を中心に茅ヶ崎市などの行政、産業、市民組織との連携を担っている。研究成果として雑誌「湘南フォーラム」と「Shonan Journal」を発行している。

タイトル一覧:2022年度

  • HOME »
  • タイトル一覧:2022年度

2023年3月 湘南フォーラム第27号

研究論文

自記式調査における回答行動のアイトラッキングによる分析(1)
―研究動向と本研究の位置づけ

岡野 雅雄?浅川 雅美?林 英夫

海辺における市民参加型環境活動を基盤としたイノベーションに関する研究
―国際環境認証ブルーフラッグ取得地域を題材に

海津 ゆりえ?片山 清宏?菅原 周一

山形県最上町の農業を中心とする活性化と都市部の労働力をつなぐ(2)
『都市部のシニア労働力を地方農村部において活用する』

鈴木 誠?半田 明弘

マスメディアが進化した昭和後期におけるコンテンツ開発の研究『成熟期』
藤掛 正邦

栄養計算ソフトBNSを活用した授業展開と教材研究に関する考察
渡邊 美樹?太田 信宏

研究論文

心に染み入る(道徳)読み物教材
赤坂 雅裕

プロジェクト?ベースド?ラーニングにおける議論促進ツール活用の実践報告
ボブ 田中

 

2023年3月 Shonan Journal Vol.14

ARTICLES

Online Education Policy Memo:
 Lessons for the Online Classroom from the Covid Pandemic

Andrew Enomoto

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.